ナビゲーション部分を読み飛ばし
English
サイトマップ
図書館について
閲覧・複写・貸出
夜間開館
資料別利用案内
調べものサポート
閲覧室フロアマップ
書庫フロアマップ
他部局・他大学図書館の利用【文限定】
閲覧・複写
閲覧室・書庫フロアマップ
KULINE「配置場所」一覧
図書の探し方
雑誌の探し方
学位論文の探し方
特殊文庫の一覧と探し方
データベース
来館利用をご希望の方へ (事前予約)
複写物・図書の取り寄せをご希望の方へ
図書館員の方へ
トップページ
>
当館の資料の探し方とデータベース
>
学位論文の探し方
>
【文】博士論文リスト
2016年度(平成28年度) 博士論文題目
2013年度(平成25年度)以降の博士論文は
当館では保管していません
。閲覧をご希望の場合は
附属図書館
にお問い合わせください。
※
のあ論は
京都大学学術情報リポジトリKURENAI
にて全文公開しています。
著 者
授与年月日
論 題
林 欣慧
2016/05/23
『源氏物語』の本文と注釈
鳥山 定嗣
2016/05/23
ポール・ヴァレリーの『旧詩帖』
谷 徹也
2016/07/25
近世成立期の統構造
本庄 総子
2016/07/25
日本古代における律令行政の研究
北島 義和
2016/09/23
不特定多数のアクターを含んだ自然資源管理に関する社会学的研究――アイルランド共和国における農村アクセス問題の分析から――
楊 洋
2016/09/23
中世日本に於ける四書の受容と学風の転換
※
鈴木 史己
2016/09/23
言語地理学的手法をもちいた漢語語彙史研究―新来事物を表す語を手がかりに
妹尾 裕介
2016/09/23
土器からみた弥生文化の成立とその背景
太田 裕信
2016/11/24
西田幾多郎の行為の哲学
西嶋 亜美
2016/11/24
ウジェーヌ・ドラクロワの物語画と文学
高橋 早紀子
2017/03/23
平安初密教彫刻をめぐる思想・実践・祈願―承和・貞観期の王権の造像を中心に―
久世 奈欧
2017/03/23
近世~近代初頭における神と由緒―神功皇后と豊国大明神―
根無 一行
2017/03/23
レヴィナスにおける救済の問題
小柏 裕俊
2017/03/23
モンタージュ小説論 -近現代における文学的モンタージュの様態と機能についての考察-
木村 可奈子
2017/03/23
十六―十八世紀東アジア多国間関係史の研究
横山 剛
2017/03/23
中観派が説く諸法の体系―月称造『中観五蘊論』研究―
LUKAS RIESER
2017/03/23
Belief States and Evidence in Speech Acts: The Japanese Sentence Final Particle no (言語行為における信念状況と証拠:日本語の終助詞「の」)
※
仲尾 周一郎
2017/03/23
A Grammar of Juba Arabic(ジュ・アラビア語文法)
凌 鵬
2017/03/23
近世中国の「租佃関係」に対する研究―清代同治朝の『巴県档案』を史料として
野澤 真樹
2017/03/23
秋成浮世草子の研究
大山 和哉
2017/03/23
近世初期堂上和歌の研究
白木 正俊
2017/03/23
日本近代都市における利水と治水についての史的研究~京都市を事例に~
岩本 真利絵
2017/03/23
中国明代後期における皇帝専制政治の追求
山本 孟
2017/03/23
ヒッタイト王国の政治と外交―条約と結婚による関係構築―
小林 雄一
2017/03/23
『名語記』の研究
麻生 陽子
2017/03/23
アネッテ・フォン・ドロステ=ヒュルスホフの詩学―ジェンダーと作家性を中心に―
岩井 謙太郎
2017/03/23
シュヴァイツァーにおける「生への畏敬」の倫理―宗教、哲学及び実践を媒介する倫理としての視点からの接近―
君嶋 泰明
2017/03/23
初期ハイデガーと哲学史:『存在と時間』への道
阪口 英毅
2016/05/23
古墳時代甲冑成立・展開期の基礎的研究
中園 智晶
2016/07/25
ラット海馬の高次情報表現とそのダイナミク
田 訪
2016/09/23
清代中後期の春秋左傳學
吉武 純夫
2016/11/24
ギリシア悲劇におけるカロス・タナトス
道坂 昭廣
2017/03/23
『王勃集』と王勃文学研究
有賀 暢迪
2017/03/23
十八世紀における「力学」の誕生―レオンハルト・オイラーによる力概念の革新
上垣 豊
2017/03/23
規律と教養のフランス近代 ―教育史から読み直す―
石野 誠也
2017/03/23
順序情報処理を担う海馬-前頭前野回路
<< 2015年度
このページの上部へ
当館の資料の探し方とデータベース
KULINE「配置場所」一覧
図書の探し方
雑誌の探し方
学位論文の探し方
特殊文庫の一覧と探し方
データベース
学内蔵書を探す
学内研究成果を探す
文学研究科の学位論文を探す
修士論文
博士論文
MyKULINE
利用状況確認・貸出更新
図書借用・文献複写依頼
MyKULINEにログイン