1962年度(昭和37年度) 博士論文題目
- ※ のある論文は 京都大学学術情報リポジトリKURENAI にて全文公開しています。
当館請求記号 | 授与年月日 | 著 者 | 論 題 |
---|---|---|---|
273 | 1962/6/19 | 脇田 修 | 近世封建社会の構造と展開 |
274 | 1962/6/19 | 池田 敬正 | 明治維新政治史序説 ※ |
275 | 1962/6/19 | 前田 卓 | 祖先崇拝論考 |
276 | 1962/6/19 | 中 久郎 | 自殺の社会的要因 : 統計的社会学的研究 |
277 | 1962/6/19 | 丸山 康則 | 産業場面における心理学的研究 : 運輸産業の産業心理学的問題 |
278 | 1963/3/23 | 坂野 登 | Experimental investigations on some significances of the theory of signal system to psychology. |
279 | 1963/3/23 | 村井 潤一 | 乳児の音声の体制化ならびに記号化過程 |
280 | 1963/3/23 | 室伏 靖子 | Experiments on temporary and semi-permanent memory traces.(記憶痕跡の時間的変容に関する実験的研究) |
285 | 1963/3/23 | 山松 質文 | 音楽的才能の発達 |