1936年度(昭和11年度) 博士論文題目

  • 当館請求記号が「無」の資料は当館では保管していません。閲覧をご希望の場合は附属図書館にお問い合わせください。
当館請求記号 授与年月日 著 者 論 題
無 (41) 1936/6/9 福井 久藏 連歌の史的研究
(附属図書館でご利用ください。旧制/文/44)
42 1936/9/1 春日 政治 假名の發達より觀たる國語文體の成立
無 (42a) 1936/9/14 木方 庸助 A comparative study of English mysteries with special reference to the Cursor Mundi, the Northern passion, the gospel of Nicodemus, the life of Saint Anne, and a stanzaic life of Christ.
(附属図書館でご利用ください。旧制/文/21)
43 1936/11/12 細江 逸記 ヂョーヂ・エリオットの作品に用いられたる英國中部地方言の研究
44 1936/11/12 土井 忠生 ジョアン・ロドリゲスの著せる日本文典の研究
45 1936/11/12 落合 太郎 具體的言語と抽象的言語 : 言語學的文學論