1931年度(昭和6年度) 博士論文題目
- 当館請求記号が「無」の資料は当館では保管していません。閲覧をご希望の場合は附属図書館にお問い合わせください。
当館請求記号 | 授与年月日 | 著 者 | 論 題 |
---|---|---|---|
17 | 1931/4/1 | 勝部 健造 | Wilhelm Dilthey’s Methode der Lebensphilosophie. |
18 | 1931/4/8 | 佐藤 清太郎 | Die aeusseren Haupursachen der Entwicklung der scholastischen Philosophie im Mittelalter. |
無 (19) | 1931/6/8 | 天野 貞祐 | 「純粹理性批判」の形而上学的性格 (附属図書館でご利用ください。旧制/文/2) |
20 | 1931/6/8 | 小島 祐馬 | 支那古代社會の研究 |
21 | 1931/7/13 | 本田 成之 | 支那經學史論 |
無 (22) | 1931/9/22 | 太宰 施門 | Etude sur la comedie humaine. (附属図書館でご利用ください。旧制/文/31) |