トラブル
月で絞り込む
復旧しました:【トラブル】文学部でのNDL図書館送信サービス
2018/11/02

2018.11.26追記. こちらのトラブルは復旧しました。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
文学研究科図書館にて提供しております、国立国会図書館(NDL)図書館送信サービスについて、ネットワークトラブルにより、一時的に当館内での利用ができなくなっております。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。
お急ぎの方は、当館を除く学内のサービス提供館(附属図書館・吉田南総合図館・医図書館)をご利用ください。
[文学研究科図書館]
Q.4-03 図書を汚してしまいました。
2010/05/15
汚損の程度にもよりますが、原則として同じ図書を購入して返却していただきます。カウンターまで申し出てください。
Q.4-04 借りた図書を紛失しました。探しても出てきません。
2010/05/15
どうしても見つからない場合は、同じ図書を購入して返却していただきます。カウンターまで申し出てください。
Q.4-02 利用中にページや表紙がはずれました。
2010/05/15
破損の程度により職員が修理したり、専門業者に修理を依頼しています。はずれた部分が散逸しないようご注意の上、そのままの状態でカウンターまでお持ちください。当館には劣化した資料も沢山あります。特にコピーする際は丁寧に扱っていただくよう、お願いします。
Q.4-01 京都大学OPACでは「貸出中」となっていないのに、書架に見当たりません。
2010/05/15
念のため前後の書架も探していただき、見つからない場合はカウンターまでお尋ねください。手書きの「図書借用証」で手続きしたものはOPAC[KULINE]には表示されませんので、所在を確認します。