2010年度
OECDのデータ活用講習会(1/20)
■OECDとは
OECDは、世界最大のシンクタンクです。
その研究分野は経済に限らず、政策・医療・農業・環境・教育・高齢化などの社会問題まで、多岐にわたります。
■OECDのデータ活用講習会
OECDの豊富な研究成果と、加盟国のみならず世界の主要国から収集した統計を集めたオンラインデータベース OECD iLibrary の使い方の講習会を行います。
- 日時:1月20日(木) 13:30-15:00
- 場所:附属図書館3階 講習会室
- 対象:学内者
- 形式:実習方式
- お申込み:先着30名(予約優先)。下記からお申し込みください。
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/liaise/index.php?form_id=38 - お問合せ:附属図書館参考調査掛
TEL:075-753-2636 / FAX:075-753-2650
※詳細は京都大学図書館機構ニュースを確認してください。
□OECD iLibraryログイン[※学内限定]
年末年始の開館予定について
調べもの事例更新―『臥雲日件録』の記述について
平成21年度修士論文題目を掲載しました
[ページ更新] 資料別利用案内、KULINE「配置場所」一覧、図書の探し方
下記ページに、KULINE検索結果画面などの画像を追加しました。 資料検索の際に参考にしてください。
来年度の開館カレンダーを掲載しました
2011年11月までの開館カレンダーを掲載しました。
雑誌室フロアマップを更新しました
学術雑誌閲覧室の閲覧室・書庫フロアマップを更新しました。
北棟を縦一列に並べ、階段を点線で結び、各階の関係をわかりやすく表示しました。
中国文・朝鮮文雑誌の製本が完了しました
中国文・朝鮮文雑誌の製本が完了しました。
1階の所定の位置に配架しましたので、どうぞご利用ください。
2009年度利用統計を掲載しました
2009年度利用統計を掲載しました。掲載が遅れ、申し訳ありませんでした。
■利用人数・冊数ともに2008年度より増加しました。
■2009年10月には、雑誌の機械貸出を開始しました。同年同月を境に利用全体(※貸出+閲覧)に占める閲覧冊数の割合が40%から20%に減少しており、機械貸出による省力化の効果が認められました。
■学術雑誌閲覧室開館(2009年10月)後、他学部所属者による雑誌の利用が増加しました。
文献管理ツールRefWorks & EndNote 講習会(12/3, 6)
中国文・朝鮮文の新着雑誌の一部を製本中です
製本作業のため、10月18日(月)~11月下旬の期間中、中国文・朝鮮文の新着雑誌の一部が利用できません。
(※和文・欧文の新着雑誌は通常どおり利用可能です)
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。
オープンキャンパス2010の記録を追加しました
2010年8月11日(水)に開催されたオープンキャンパス文学部プログラムの一環として、所蔵資料のミニ展示と書庫見学ツアーを行いました。
展示コーナーでは、新たに受け入れた近衛植家誂の『源氏物語』を展示しました。
書庫見学ツアーには計40名以上の方の参加がありました。
※文学研究科図書館の過去のイベントの記録
19世紀イギリス新聞アーカイブ”19th Century British Library Newspapers”トライアル中(10/01-11/30)
■19th Century British Library Newspapers
http://infotrac.galegroup.com/itweb/kyotodai?db=BNCN
– 学内からのみアクセス可能
– トライアル期間:2010年10月1日 – 11月30日
■19th Century British Library Newspapersとは?
『19th Century British Library Newspapers』は、ヴィクトリア時代のさまざまな新聞が利用可能なデジタルコレクションです。大英図書館によって入念に編集されたこのコレクションによって、ビジネスをはじめ、スポーツ、政治、娯楽、また芸術といった、19世紀イギリスの生活に幅広くかつ詳細に目を通すことができます。日刊や週刊発行の出版物が集められたこの貴重なコレクションは、19世紀における大国イギリスを反映しています。
『19th Century British Library Newspapers』は『19th Century British Library Newspapers』(49タイトル)と『19th Century British Library Newspapers Patr II』(22タイトル)を収録しています。新聞の記事名、キーワード、年代別、新聞名等から検索が可能です。
■利用ガイド[雄松堂書店提供]
http://www.yushodo.co.jp/ypc/bri_news/bnp_guide.pdf
RefWorksの新インタフェースが公開されました
■RefWorks https://www.refworks.com/refworks
文献管理ソフトRefWorksの新インタフェースが公開されました。
ログイン画面右上のRefWorks 2.0ボタンをクリックしてご利用ください。
(※RefWorksを初めて使われる方はユーザー登録が必要です)
「外国語支援プロジェクト」図書を閲覧室R30書架に移動しました
東館書庫の再編成について
学術雑誌閲覧室は9月16日(木)から平常どおり開館しています。
臨時休館中はご迷惑をおかけ致しました。
和雑誌を2階北棟から東棟へ、PからZで始まる洋雑誌を1階から2階
へ移動致しました。
<書庫配置>
3階 …閲覧室、新着雑誌
2階(東棟) …和雑誌
2階(北棟) …洋雑誌(請求記号:P-Z)
ギリシア語雑誌、ロシア語雑誌
1階(東・北棟) …洋雑誌(請求記号:A-O)
1階(集密書架)…中国文・朝鮮文雑誌
詳細は「閲覧室・書庫フロアマップ」でご確認ください。
KULINE等の一時休止について(10/24 6:30-18:00)
設備点検のため、10月24日(日) 6:30 ~ 18:00の間、下記のサービスが一時休止します。
- 蔵書検索KULINEおよびオンライン申込
- MyKULINE
- 電子図書館(貴重資料画像)
※電子ジャーナル・データベースおよび図書館機構・附属図書館ホームページは稼動します。
ご不便をおかけしますがご了承ください。
【重要】雑誌室が臨時休館します(9/13-14)
書庫移動のため、雑誌室が下記の期間臨時休館します。
(※15日(水)は図書整理休館日のため3日間利用できません)
休館中は、雑誌の出納および雑誌に関するお問い合わせには応じられません。
ご迷惑をおかけしますがご理解ご協力の程よろしくお願い致します。
→開館カレンダー
「外国語支援プロジェクト」購入図書を配架しました
文学研究科学生支援プロジェクトの中の「外国語支援プロジェクト」購入図書を配架しました。
カウンター裏側R44書架に並べています。閲覧・複写が可能です。どうぞご利用ください。